【口コミ】ウェルネスダイニングを食べた感想!糖質制限もできる?

3.0

ウェルネスダイニング
#たくはい冷凍弁当.com

冷凍宅配弁当 口コミ レビュー
制限食や健康的な食事を提供している「ウェルネスダイニング」の冷凍弁当を食べてみました。

自粛生活が続いたこの時期には宅配食を考えた方も多くいると思いますが「味や量が不安」という方もいますよね。実際に利用している方の口コミと食べてみた感想をご紹介します。
是非、参考にしてみてください。

\ウェルネスダイニングの冷凍弁当はこちら/

▼▼▼



ウェルネスダイニングの基本概要と評価

  • ウェルネスダイニング
  • ウェルネスダイニング
  • ウェルネスダイニング
  • ウェルネスダイニング
  • ウェルネスダイニング
  • ウェルネスダイニング

ウェルネスダイニングの基本価格

健康応援気配り宅配食都度購入の場合
■ セット数7セット(他セット数あり)
■ 値段¥4,644
■ 1つあたり¥663
■ 送料 ¥800(他)

ウェルネスダイニングの評価

TOTAL3.5
味の感想4.0
価格帯3.0
保管し易さ4.0
特別感3.5

ウェルネスダイニングの特徴

健康管理食として人気!テレビでも紹介された冷凍弁当
  • 栄養バランスに配慮した冷凍弁当を中心に、健康的な食事を宅配してくれるサービス。管理栄養士による電話相談も受け付けてくれます。
  • 献立内容はお任せとなります。和食中心で少し地味なおかずが多いですが、しっかりとした味でした。
  • 全体的に量は控えめなので食事の量を調整したり、定番和食で飽きない食事をしたい方にオススメ。

ウェルネスダイニングのコース

  • カテゴリ:気配り宅配食

    カロリー制限気配り宅配食

    低カロリー
    のカロリー制限気配り宅配食コース
    • 主食:なし
    • 自由選択:なし
    • サイズ: 少し小さめ
      (15㎝×20㎝×4㎝)
    たんぱく源となる肉や魚を主菜に多く使い、野菜を中心としたメニューで、食べ応えがありながらもカロリーを低く抑えている
    都度購入
    食数価格1食
    7個入¥4,860¥694
    14個入¥9,504¥679
    21個入¥14,040¥669
    定期購入
    食数価格1食
    7個入¥4,860¥694
    14個入¥9,504¥679
  • カテゴリ:気配り宅配食

    塩分制限気配り宅配食

    低塩分
    の塩分制限気配り宅配食コース
    • 主食:なし
    • 自由選択:なし
    • サイズ: 少し小さめ
      (15㎝×20㎝×4㎝)
    塩分を調整しながらも、香辛料や出汁などで物足りなさを解消。
    都度購入
    食数価格1食
    7個入¥4,860¥694
    14個入¥9,504¥679
    21個入¥14,040¥669
    定期購入
    食数価格1食
    7個入¥4,860¥694
    14個入¥9,504¥679
  • カテゴリ:気配り宅配食

    糖質制限気配り宅配食

    低糖質
    の糖質制限気配り宅配食コース
    • 主食:なし
    • 自由選択:なし
    • サイズ: 少し小さめ
      (15㎝×20㎝×4㎝)
    糖質の摂取量をコントロールしたい方におすすめ。1食あたり糖質15g以下に調整し、塩分にも配慮
    都度購入
    食数価格1食
    7個入¥4,860¥694
    14個入¥9,504¥679
    21個入¥14,040¥669
    定期購入
    食数価格1食
    7個入¥4,860¥694
    14個入¥9,504¥679
  • カテゴリ:気配り宅配食

    たんぱく&塩分調整気配り宅配食

    たんぱくケア
    のたんぱく&塩分調整気配り宅配食コース
    • 主食:なし
    • 自由選択:なし
    • サイズ: 少し小さめ
      (15㎝×20㎝×4㎝)
    たんぱく質を抑えつつ、カロリーを上げる工夫をしています。さらに塩分とカリウムもコントロール
    都度購入
    食数価格1食
    7個入¥5,184¥741
    14個入¥10,152¥725
    21個入¥15,102¥719
    定期購入
    食数価格1食
    7個入¥5,184¥741
    14個入¥10,152¥725
  • カテゴリ:気配り宅配食

    健康応援気配り宅配食

    バランス
    の健康応援気配り宅配食コース
    • 主食:なし
    • 自由選択:なし
    • サイズ: 少し小さめ
      (15㎝×20㎝×4㎝)
    食生活を改善したい方や体型が気になる方のために、管理栄養士が細かく栄養価をコントロール
    都度購入
    食数価格1食
    7個入¥4,644¥663
    14個入¥9,180¥656
    21個入¥13,608¥648
    定期購入
    食数価格1食
    7個入¥4,644¥663
    14個入¥9,180¥656
  • カテゴリ:気配り宅配食

    (厳選)栄養バランス気配り宅配食

    バランス
    の(厳選)栄養バランス気配り宅配食コース
    • 主食:なし
    • 自由選択:なし
    • サイズ: 少し小さめ
      (15㎝×20㎝×4㎝)
    国産のものを中心に、1食あたり10品目以上の食材を使用。丸大豆醤油など、調味料にもこだわっている
    都度購入
    食数価格1食
    7個入¥4,968¥710
    14個入¥9,828¥702
    21個入¥14,580¥694
    定期購入
    食数価格1食
    7個入¥5,184¥741
    14個入¥10,152¥725
  • カテゴリ:柔らか宅配食

    ちょっとやわらかめ宅配食

    シニア
    のちょっとやわらかめ宅配食コース
    • 主食:なし
    • 自由選択:なし
    • サイズ: 少し小さめ
      (15㎝×20㎝×4㎝)
    食材本来の食管を残しつつ、程よい柔らかさで一口サイズに仕上げ
    都度購入
    食数価格1食
    7個入¥4,968¥710
    14個入¥9,828¥702
    21個入¥14,580¥694
    定期購入
    食数価格1食
    7個入¥4,968¥710
    14個入¥9,828¥702
    21個入¥14,580¥694
  • カテゴリ:柔らか宅配食

    かなりやわらか宅配食

    シニア
    のかなりやわらか宅配食コース
    • 主食:なし
    • 自由選択:なし
    • サイズ: 少し小さめ
      (15㎝×20㎝×4㎝)
    お肉もお魚も、原形を留めたままお箸で簡単にほぐれる驚きのやわらかさ
    都度購入
    食数価格1食
    7個入¥5,616¥802
    14個入¥10,692¥764
    21個入¥15,984¥761
    定期購入
    食数価格1食
    7個入¥5,616¥802
    14個入¥10,692¥764
    21個入¥15,984¥761
  • カテゴリ:柔らか宅配食

    ムースやわらか宅配食

    シニア
    のムースやわらか宅配食コース
    • 主食:なし
    • 自由選択:なし
    • サイズ: 少し小さめ
      (15㎝×20㎝×4㎝)
    優しいお味付けのおかずをムース状に仕上げました。お口の中で楽につぶせるやわらかさ
    都度購入
    食数価格1食
    3個入¥1,620¥540
    7個入¥5,616¥802
    14個入¥10,692¥764
    21個入¥15,984¥761
    定期購入
    食数価格1食
    7個入¥5,616¥802
    14個入¥10,692¥764
    21個入¥15,984¥761

ウェルネスダイニングの詳細情報

配送・支払い

送料
  • 全国一律:¥800
送料特記1梱包(2セット分)ごとに送料加算
支払い方法
  • クレジットカード
  • 代金引換
  • 後払い(郵便局・コンビニ)
  • Amazon Pay
  • Pay Pay
支払い手数料
  • 代引き手数料330円

商品について

注文スタイル複数のコースの中から選ぶ(届けられる食事内容は不明)
コース・種類7コース(都度変わる)
賞味期限冷凍保存で3ヶ月以上
自然解凍
アレルギー対応電話相談可能

キャンセル

定期解約いつでも可能。お届け日の1週間前までに連絡。
不良品の対応商品到着後速やかに連絡で対応

問い合わせ

会社名 ウェルネスダイニング株式会社
ウェルネスダイニングはこちら
営業時間9:30~18:00
問い合わせ電話:0120-503-999
メール:info@wellness-dining.com
初回は送料無料です。定期購入にすると送料半額、継続回数に条件はありません。注文数手間を省きたい方はトライしてみてください。

ウェルネスダイニングの口コミと評判

ロゴ
3.7
合計:16
\高評価・低評価口コミピックアップ/
  • 投稿募集日:
    名無しさん女性40代後半
    食べたコース:健康応援気配り宅配食/7食セット
    「おまかせが良い」
    4.9
    味:5|価格:5|保管:4.5|付帯価値:5
    共働きの為、朝昼と栄養面は気にせず早めに食事を済ませるようなメニューか、外食しがちの日々でした。健康面も不安があって健康維持に努めたい方向けのコースに惹かれまれました。塩分も2.5g以下ですしカロリーが300kcal以下なのに美味しくて気に入ってます。メニューが選択制ではなくお任せなので、届くまで何が届くかはわからないワクワクドキドキ感もあります。
  • 投稿募集日:
    名無しさん女性30代前半
    食べたコース:糖質制限気配り宅配食 7食
    「冷凍なのに煮崩れせず」
    2.9
    味:2.5|価格:3|保管:3|付帯価値:3
    イカと野菜の煮物はあまり好きではありませんでした。味付けが濃いし、イカが食べにくいです。冷凍食品は栄養価が低いイメージがあるのですが、ウェルネスダイニングの冷凍弁当は、栄養管理士が献立を考えているので栄養バランスが取れていると思います。これなら安心して普段から食べられます。病院食のようなおいしくないものだったらどうしよう、と思ったのですが全くそんなことはなく、塩分控えめながらもきちんと満足感がありました。
件数をタップすると口コミを絞り込みます
投稿募集日:
名無しさん女性40代後半
食べたコース:健康応援気配り宅配食/7食セット
4.9
味:5|価格:5|保管:4.5|付帯価値:5
「おまかせが良い」
共働きの為、朝昼と栄養面は気にせず早めに食事を済ませるようなメニューか、外食しがちの日々でした。健康面も不安があって健康維持に努めたい方向けのコースに惹かれまれました。塩分も2.5g以下ですしカロリーが300kcal以下なのに美味しくて気に入ってます。メニューが選択制ではなくお任せなので、届くまで何が届くかはわからないワクワクドキドキ感もあります。
投稿募集日:
mcokwhr1128男性60代
食べたコース:糖質制限気配り宅配食
4.2
味:4|価格:4.5|保管:3.5|付帯価値:5
「看護師さんに勧められたから」
糖質制限が必要な人向きなど、細かな分類があるのがとても良いです。糖尿病一歩手前で治療中です。病院で理想の食事があるよと教えていただきました。食べてみたら味もおいしいし、糖質もコントロールできるし、一石二鳥、嫌自分で料理しなくてもいいので、三鳥か。
投稿募集日:
りゅう男性30代後半
食べたコース:厳選栄養バランス気配り宅配食
4.0
味:3.5|価格:4|保管:4.5|付帯価値:4
「ボリュームが非常に少ない」
管理栄養士の肩が監修されていて安心感はあったのですが、味付けはしっかりとされていて美味しかったですが、とにかくボリュームが少なくて男性ならこの倍は必要になってくるほどだったので、物足りなさがありました。
投稿募集日:
りゅう男性30代後半
食べたコース:厳選栄養バランス気配り宅配食
4.0
味:3.5|価格:4|保管:4.5|付帯価値:4
「一人暮らしでも受け取りやすい」
栄養バランスがよさそうだったので利用しました。 配達の時間指定ができるので、一人暮らしでも受け取る時間を調整することがで使い勝手が良かったですし、一食が比較的コンパクトなので収納しやすかったです。
投稿募集日:
まりも女性60代前半
食べたコース:栄養バランス気配り宅配食
4.0
味:4|価格:4|保管:4.5|付帯価値:4
「重宝します」
栄養バランスが取れていると思いました。栄養バランスの取れた食事を摂るのは難しいですが、こちらでは管理栄養士さんが飽きない様に主菜と副菜を上手く組み合わせて下さり満足しています。
投稿募集日:
ぺんた男性30代後半
食べたコース:健康応援気配り応援宅配食
4.0
味:3|価格:5|保管:4|付帯価値:4
「何も考えず、栄養バランス整います。」
会社の同僚からの紹介で始めました。 始めたきっかけは単身赴任で私自身が料理が苦手というところから会社の同僚に紹介され始めました。用途に応じてプランを選べる選択肢の多さと申し分ない味の美味しさが素晴らしいと思います。
私は、健康応援気配り宅配食をやってましたが、味は完璧で栄養バランスも網羅されているので迷う必要なしでした。コストは若干かさみますが、自分でこのクオリティを再現するのは難しいのでそこを踏まえても妥当な価格だと思います。
投稿募集日:
チーズフォンデュ男性30代前半
食べたコース:(厳選)栄養バランス気配り宅配食
3.8
味:4|価格:4.5|保管:3|付帯価値:3.5
「素材の味が活きたコース」
高血圧を改善したく、栄養バランスに優れたメニューが豊富なコースが多いと知人から聞いて利用しました。
塩分制限気配り宅配食を選んだのですが、塩味が物足りないことは無く、お肉なら適度な脂身の甘さが感じられたりして、素材の味が嚙み締める程に美味しかったです。
投稿募集日:
チーズフォンデュ男性30代前半
食べたコース:(厳選)栄養バランス気配り宅配食
3.8
味:4|価格:3.5|保管:3.5|付帯価値:4
「タンパク不足を解消できるメニュー」
コースのネーミング通り、主菜・主食・副菜とバランスに優れているのは、言うまでもありませんでした。特に思ったのは、副菜からもタンパク質が摂りやすいメニュー構成になっていて、不足しがちなタンパク質を補えた点が気に入りました。
投稿募集日:
kuwaman男性30代後半
食べたコース:塩分制限気配り宅配食
3.5
味:|価格:|保管:|付帯価値:
「塩分を控えた食事を選びたかった」
素材の味が生かされてます。単身赴任をしているので、食生活が乱れがちなってしまいます。おまけに高血圧なので、塩分を控えて規則正しい食生活にしたく、自宅に帰って食事をとる癖を付けるためウェルネスダイニングの宅食を利用してます。
塩分控えめのメニューなので、当初、味付けが薄いと感じることがありましたが、今は慣れました。特に、カボチャの煮つけは、カボチャの自然の甘みが全面に出ていて、美味しいです。また、現在は塩分制限をしたコースを選んでますが、カロリーや糖質制限のメニューなども選びえるため選択肢が広く、今後は別のコースも試してみたいと考えています。
投稿募集日:
みわ女性30代
食べたコース:塩分制限気配り
3.4
味:3|価格:3.5|保管:4|付帯価値:3
「完璧を求めなければそこそこ美味しく利用しやすい」
色合いよく美味しそうな写真で、かつ変り種が少なく馴染みのあるメニューだったため。初回は送料がかからないためウェルネスダイニングのお弁当を利用しました。
ちゃんと塩分が控えてあって、しょっぱくなく良かったです。メニューは豊富だけど、味付けのパターンは決まっている感じでそれが好きかどうかで好みが分かれそうだなと思いました。また食感や添加物については気を配られていないのかなと思うところもあり、完璧を求めるには不向きです。
投稿募集日:
もも女性30代後半
食べたコース:健康応援気配り宅配食
3.4
味:3.5|価格:3.5|保管:3|付帯価値:3
「野菜が多く、噛むことで満腹感を得る」
カロリーだけでなく塩分も控えめなため、むくみ対策もできそうだと思いました。りの良いおかずが4食つき、メインにも野菜が入っているため、よく噛みながら食べることで、見た目以上の満腹感は得られる。
ランチよりは、遅くなった日の夕食で糖質を控えたいときに向いていると思った。もともと薄味嗜好ではあるので、塩分の低さはそれほど気にならないが、ガツンとした味付けのものがないため、メリハリには欠け、食事の楽しみは失われている気がする。
投稿募集日:
ハル女性40代前半
食べたコース:カロリー制限気配り宅配食
3.3
味:3|価格:4|保管:2.5|付帯価値:3.5
「低カロリーでダイエット中に嬉しい」
ダイエット目的で注文しました。ダイエット中に栄養バランスを考え低カロリーの食事を作るのは大変なので、カロリー制限気配り宅配食にはとても助けられました。最初は味が薄くて微妙だと思ったのですが、慣れると素材の味の良さがわかるようになり美味しいと思えるように野菜たっぷりなところが良かったです。
価格は安くはないですが、悩み別にコースが用意されているので、また別の機会に利用したいと思っています。容器で冷凍庫がかなりいっぱいになるところは残念です。
投稿募集日:
けん男性50代前半
食べたコース:カロリー制限気配り宅配食
3.3
味:3|価格:4|保管:3|付帯価値:3
「低カロリーでダイエット中に嬉しい」
友人からのおすすめがあったのでウェルネスダイニングのお弁当に決めました。 まずは栄養バランスが摂れている物が多数あって自分に合った物があってカロリーの低い物にして宅配弁当なのでいいです。
投稿募集日:
AAA男性20代
食べたコース:栄養バランス気配り宅配食
3.2
味:3|価格:4|保管:2|付帯価値:4
「美味しいけど少ない」
自分は食事に関して興味が強く、調理キッドや宅配給食関連の商品を買って食べるのが趣味であり、ウェルネスダイニングを利用したのも趣味の一環です。
一般男性が食べる量にしては少し少なめな印象はあります。おかずの種類が豊富で野菜が多いのは嬉しいですが添え物のレパートリーはもっと欲しい。レシピに限らず味付けのクセがどれも似ているのでリピートしたら飽きてしまいそうな気がしました。
投稿募集日:
ケンイチ男性50代
食べたコース:(厳選)栄養バランス気配り宅配食
3.2
味:3|価格:4|保管:3|付帯価値:3
「とても味もよくてよかったです」
友達が利用していて聞いたのでウェルネスダイニングのお弁当タイプを選びました。
栄養バランスが取れてなくて体重減少の為に利用をして外食が減ってくれて中性脂肪が高いのでいいと思いました。
投稿募集日:
名無しさん女性30代前半
食べたコース:糖質制限気配り宅配食 7食
2.9
味:2.5|価格:3|保管:3|付帯価値:3
「冷凍なのに煮崩れせず」
イカと野菜の煮物はあまり好きではありませんでした。味付けが濃いし、イカが食べにくいです。冷凍食品は栄養価が低いイメージがあるのですが、ウェルネスダイニングの冷凍弁当は、栄養管理士が献立を考えているので栄養バランスが取れていると思います。これなら安心して普段から食べられます。病院食のようなおいしくないものだったらどうしよう、と思ったのですが全くそんなことはなく、塩分控えめながらもきちんと満足感がありました。

ウェルネスダイニングのツイッターの口コミ

SNSの口コミも見てみましたが、男女問わず割と多くの利用者を見つけました。食事療法を考えている方も見受けられましたよ。評判の参考として一部引用してご紹介します。



ウェルネスダイニングの他に、冷凍弁当の宅配食「nosh」も割と多く口コミの中に登場していました。健康的な食事という意味では同類ですが、比較して検討している方もいるようです。

低糖質プログラム「nosh」
ナッシュ宅配
ナッシュは適正な糖質量(30g程度)を目安とした冷凍弁当配食で、おしゃれな洋食やカフェのような食事が多いです。ナッシュは栄養制限食ではないのですが、塩分は3g以下に抑えられているので、健康的な食事を宅配できます。

「ウェルネスダイニング」と「nosh」の大きな違いは、セットメニューを選べるかどうか。ウェルネスダイニングの場合は献立が決められているので好みによって栄養が偏らないというメリットがあります。

どちらか迷ったら、「より健康食を目指したい」ならウェルネスダイニング、好きなものを食べたいなら「nosh」のほうがオススメです。

ウェルネスダイニング 冷凍弁当の詳細

 カロリー制限気配り宅配食の詳細

たんぱく源となる肉や魚を主菜に多く使い、野菜を中心としたメニューで、食べ応えがありながらもカロリーを低く抑えている
タイプ 低カロリー
カロリーたんぱく質脂質
240kcal前後
糖質食物繊維塩分相当量
2.5g以下
参考メニュー:コース平均
主食なし
自由選択なし
コース種類7,14,21
サイズ 少し小さめ
(15㎝×20㎝×4㎝)

 カロリー制限気配り宅配食の価格

都度購入
食数価格1食
7個入¥4,860¥694
14個入¥9,504¥679
21個入¥14,040¥669
定期購入
食数価格1食
7個入¥4,860¥694
14個入¥9,504¥679

 塩分制限気配り宅配食の詳細

塩分を調整しながらも、香辛料や出汁などで物足りなさを解消。
タイプ 低塩分
カロリーたんぱく質脂質
300kcal前後
糖質食物繊維塩分相当量
2g以下
参考メニュー:コース平均
主食なし
自由選択なし
コース種類7,14,21
サイズ 少し小さめ
(15㎝×20㎝×4㎝)

 塩分制限気配り宅配食の価格

都度購入
食数価格1食
7個入¥4,860¥694
14個入¥9,504¥679
21個入¥14,040¥669
定期購入
食数価格1食
7個入¥4,860¥694
14個入¥9,504¥679

 糖質制限気配り宅配食の詳細

糖質の摂取量をコントロールしたい方におすすめ。1食あたり糖質15g以下に調整し、塩分にも配慮
タイプ 低糖質
カロリーたんぱく質脂質
240kcal以上
糖質食物繊維塩分相当量
15g以下2g以下
参考メニュー:コース平均
主食なし
自由選択なし
コース種類7,14,21
サイズ 少し小さめ
(15㎝×20㎝×4㎝)

 糖質制限気配り宅配食の価格

都度購入
食数価格1食
7個入¥4,860¥694
14個入¥9,504¥679
21個入¥14,040¥669
定期購入
食数価格1食
7個入¥4,860¥694
14個入¥9,504¥679

 たんぱく&塩分調整気配り宅配食の詳細

たんぱく質を抑えつつ、カロリーを上げる工夫をしています。さらに塩分とカリウムもコントロール
タイプ たんぱくケア
カロリーたんぱく質脂質
300kcal以上10g以下
糖質食物繊維塩分相当量
2g以下
参考メニュー:コース平均
主食なし
自由選択なし
コース種類7,14,21
サイズ 少し小さめ
(15㎝×20㎝×4㎝)

 たんぱく&塩分調整気配り宅配食の価格

都度購入
食数価格1食
7個入¥5,184¥741
14個入¥10,152¥725
21個入¥15,102¥719
定期購入
食数価格1食
7個入¥5,184¥741
14個入¥10,152¥725

 健康応援気配り宅配食の詳細

食生活を改善したい方や体型が気になる方のために、管理栄養士が細かく栄養価をコントロール
タイプ バランス
カロリーたんぱく質脂質
300kcal以下
糖質食物繊維塩分相当量
2.5g以下
参考メニュー:コース平均
主食なし
自由選択なし
コース種類7,14,21
サイズ 少し小さめ
(15㎝×20㎝×4㎝)

 健康応援気配り宅配食の価格

都度購入
食数価格1食
7個入¥4,644¥663
14個入¥9,180¥656
21個入¥13,608¥648
定期購入
食数価格1食
7個入¥4,644¥663
14個入¥9,180¥656

 (厳選)栄養バランス気配り宅配食の詳細

国産のものを中心に、1食あたり10品目以上の食材を使用。丸大豆醤油など、調味料にもこだわっている
タイプ バランス
カロリーたんぱく質脂質
300kcal前後
糖質食物繊維塩分相当量
2.5g以下
参考メニュー:コース平均
主食なし
自由選択なし
コース種類7,14,21
サイズ 少し小さめ
(15㎝×20㎝×4㎝)

 (厳選)栄養バランス気配り宅配食の価格

都度購入
食数価格1食
7個入¥4,968¥710
14個入¥9,828¥702
21個入¥14,580¥694
定期購入
食数価格1食
7個入¥5,184¥741
14個入¥10,152¥725

ウェルネスダイニング 柔らか冷凍弁当

 ちょっとやわらかめ宅配食の詳細

食材本来の食管を残しつつ、程よい柔らかさで一口サイズに仕上げ
タイプ シニア
カロリーたんぱく質脂質
300kcal前後
糖質食物繊維塩分相当量
2.5g以下
参考メニュー:コース平均
主食なし
自由選択なし
コース種類7,14,21
サイズ 少し小さめ
(15㎝×20㎝×4㎝)

 ちょっとやわらかめ宅配食の価格

都度購入
食数価格1食
7個入¥4,968¥710
14個入¥9,828¥702
21個入¥14,580¥694
定期購入
食数価格1食
7個入¥4,968¥710
14個入¥9,828¥702
21個入¥14,580¥694

 かなりやわらか宅配食の詳細

お肉もお魚も、原形を留めたままお箸で簡単にほぐれる驚きのやわらかさ
タイプ シニア
カロリーたんぱく質脂質
300kcal前後
糖質食物繊維塩分相当量
2.5g以下
参考メニュー:コース平均
主食なし
自由選択なし
コース種類7,14,21
サイズ 少し小さめ
(15㎝×20㎝×4㎝)

 かなりやわらか宅配食の価格

都度購入
食数価格1食
7個入¥5,616¥802
14個入¥10,692¥764
21個入¥15,984¥761
定期購入
食数価格1食
7個入¥5,616¥802
14個入¥10,692¥764
21個入¥15,984¥761

 ムースやわらか宅配食の詳細

優しいお味付けのおかずをムース状に仕上げました。お口の中で楽につぶせるやわらかさ
タイプ シニア
カロリーたんぱく質脂質
300kcal前後
糖質食物繊維塩分相当量
2.5g以下
参考メニュー:コース平均
主食なし
自由選択なし
コース種類7,14,21
サイズ 少し小さめ
(15㎝×20㎝×4㎝)

 ムースやわらか宅配食の価格

都度購入
食数価格1食
3個入¥1,620¥540
7個入¥5,616¥802
14個入¥10,692¥764
21個入¥15,984¥761
定期購入
食数価格1食
7個入¥5,616¥802
14個入¥10,692¥764
21個入¥15,984¥761

ウェルネスダイニングのレビュー

ウェルネスダイニングのレビュー

ウェルネスダイニング 糖質制限食
ウェルネスダイニングでレビューするのは「糖質制限食」です。おかずのみですが、糖質量は15g前後で調整されています。

ちなみに、ウェルネスダイニングは初回だけ送料無料で注文することができます。2回目以降は定期購入に限り半額で利用できます。

注文したのは、前年の11月。賞味期限は7月11日となっているので、お届けから8ヶ月程度。結構長く保存できるので、備蓄食としても利用できそうですね。

メニュー内容は自分で選ぶことはできないので、何が届くかはお楽しみです。今回届いた一例をご紹介します。

ウェルネスダイニング糖質制限食
  • つるかめキッチン つるかめバランス栄養御膳 Array
    味噌ブリ大根
    260kcal/14.7g/1.8g
  • つるかめキッチン つるかめバランス栄養御膳 Array
    サワラのハニーマスタードソース
    279kcal/15.5g/2.1g
  • つるかめキッチン つるかめバランス栄養御膳 Array
    豆腐ハンバーグきのこソース
    261kcal/12.7g/1.9g
  • つるかめキッチン つるかめバランス栄養御膳 Array
    豚肉の生姜焼き
    233kcal/14g/2g
  • つるかめキッチン つるかめバランス栄養御膳 Array
    カレイのムニエル トマトソース
    278kcal/30.6g/1.8g
  • 平均:
  • 熱量 219kcal
  • 糖質 15g
  • 塩分 2g

※画像をクリックすると拡大します。
製造元が変更になりお弁当がリニューアル
ちなみに、ウェルネスダイニングは以前まで「シルバーライフ」という製造社の冷凍弁当を販売していましたが、現在は「健康管理食ジョイント」の冷凍弁当に変わっています。
どちらもシニア向けの冷凍弁当の宅配食として有名なので、味としては大きな違いは無いと思います。

ウェルネスダイニングを冷凍庫へ保管した様子

ウェルネスダイニングは冷凍弁当なので、届いたらすぐに冷凍庫へ保管します。

評価:5.0
ウェルネスダイニングの冷凍弁当はサイズがコンパクトなのが特徴です。重ねておいても問題ないので、14食以上注文しても大丈夫そうです。

ちなみに、筆者の冷凍庫はこのくらいのサイズを利用しています↓

一人暮らしサイズの冷凍庫
46Lの小さめ冷凍庫

こちらは、冷凍室46Lの幅:480mm、奥行:590mmの冷凍室がある冷蔵庫です。いわゆる一人用サイズです。
普通くらいの容器の大きさでおおよそ、10食程度は収納できます。

解凍方法は蓋を線まで開けて電子レンジで4分~5分

ウェルネスダイニングの冷凍弁当はレンジで解凍するだけで簡単に食べることができます。

商品によって温め時間が異なるので、確認してから温めてください。また、温め時間が600wしか表記がないのでご注意ください。

ウェルネスダイニングの解凍方法
蓋を線のところまで開けてそのままレンジで温めます。

  • 600W 3分30秒程度
  • 600W 4分00秒程度

解凍したものは当日中に召し上がってください。

出来栄えの評価

評価:3.5
解凍した様子はこちら。

ウェルネスダイニングの冷凍弁当
ウェルネスダイニングの冷凍弁当
1

多少水分も出ていますが、ふっくらした仕上がりになっています。

味噌ぶり大根

型崩れすることなく、彩り豊かでとても上品に盛り付けられているのもいいですね。

ちょっと機械的な印象

敷いて言えば、ちょっと手作り感は乏しいというか、機械で作られた印象を受けます。

味の評価

ウェルネスダイニング
評価:4.0可もなく、不可もなく!美味しいのですが、家庭並みの味というか、自分用なら全然良いのですが、誰かに渡すものとしてはちょっと魅力に欠けるかもしれません。ただ、ちょっと残念に思ったのは、濃い味と薄味に感じるものが入り混じっている感じがしました。
副菜は少し薄味気味?
ウェルネスダイニング
口コミでも見られましたが、特に副菜の味は薄めな品が多いですね。
逆にこれくらいの味付けに見直さないといけないのだなーと感じました。
主菜は色んな味があって美味しい
ウェルネスダイニング
一方で主菜はしっかりしたお味で安心しました。おかずは定番の和食が多いですが、鰆のハニーマスタードや豆腐ハンバーグのきのこソースなど、オリジナリティのある味付けも食べることができました。飽きずに楽しめると思います。
魚系の料理が美味しい
ウェルネスダイニング
特に魚料理が美味しかったです。骨もないし、ふっくら焼き上がっています。生臭い感じもしませんでした。

ボリュームの評価

ウェルネスダイニング
評価:4.0おかずは主菜1品、副菜3品含まれていますが、容器がコンパクトな割に、結構おかずが充実した作りになっています。主菜は大きめだし野菜の付け合せがよりメインのボリューム感を感じさせます。
色んな食材をつかったおかず
おかず一つ一つ見みると、いろんな食材が使われているのが分かります。1食で10品目以上の食材は使われているのではないでしょうか。

もちろん制限食なのでガッツリ食べられる冷凍弁当とは違いますが、満足感はあると思います。ちょっとずつでも色んな食材を使ったおかずが食べられるので、宅配ならではのメリットが生かされていて良いですね。

コスパの評価

評価:3.5
期待以上のボリューム感、健康的な食事という面で見れば、コスパは良いかなと思います。ただ、似た冷凍弁当宅配と比べるとちょっとパッとしない印象ですね。

例えばですが、糖質控えめのコースがある宅配サービスと比較してみました。

おすすめ&安い冷凍弁当のマーク
おすすめ
安い(商品500円代)あり
ボタンをタップすると絞り込みできます


  • 食宅便
    食宅便
    都度購入を参考
    4.0
    お試し・限定あり
    ¥3,920(¥560)
    ¥340
  • ナッシュ
    ナッシュ
    定期購入を参考
    4.0
    初回300円引き
    ¥5,990(¥599)
    ¥1,078
  • ワタミの宅食ダイレクト
    ワタミの宅食ダイレクト
    都度購入を参考
    4.0
    初回お試し送料無料
    ¥3,889(¥556)
    ¥800
  • まごころケア食
    まごころケア食
    都度購入を参考
    4.0
    全品送料無料!
    ¥4,300(¥614)
    送料無料
  • HeMog(ハーモグ)
    HeMog(ハーモグ)
    都度購入を参考
    4.0
    定期購入15%割引&送料半額
    ¥3,180(¥636)
    ¥360
  • Meals ミールズ
    Meals ミールズ
    定期購入を参考
    4.0
    初回限定1000円引き
    ¥3,800(¥543)
    ¥780
  • WooFoods(ウーフーズ)
    WooFoods(ウーフーズ)
    定期購入を参考
    4.0
    初回ラインクーポン30%オフ
    ¥5,940(¥990)
    ¥990
  • シンプルミール
    シンプルミール
    都度購入を参考
    4.0
    初回全品半額
    ¥1,030(¥343)
    送料無料
  • ベルーナグルメ
    ベルーナグルメ
    都度購入を参考
    3.5
    初回半額・割引
    ¥6,380(¥638)
    ¥880
  • 三ツ星ファーム
    三ツ星ファーム
    定期購入を参考
    3.5
    14食・21食なら初回送料無料
    ¥5,894(¥842)
    ¥990
  • マッスルデリ
    マッスルデリ
    都度購入を参考
    3.5
    定期購入なら割安
    ¥5,724(¥1145)
    ¥1,100
  • ウェルネスダイニング
    ウェルネスダイニング
    都度購入を参考
    3.5
    初回送料無料
    ¥4,644(¥663)
    ¥800
  • etsu
    etsu
    都度購入を参考
    3.5
    初回1000円オフ!
    ¥6,800(¥1360)
    ¥1,100
  • KETOS(ケトス)
    KETOS(ケトス)
    都度購入を参考
    3.5
    ライン友達登録で200円引き
    ¥4,980(¥1245)
    ¥1,000
  • 筋肉食堂DELI
    筋肉食堂DELI
    定期購入を参考
    3.5
    継続するほどお得な冷凍弁当!
    ¥2,980(¥993)
  • メディミール
    メディミール
    都度購入を参考
    3.5
    初回送料無料
    ¥5,270(¥753)
    ¥880
  • メディカルフードサービス
    メディカルフードサービス
    都度購入を参考
    3.5
    定期購入なら割安
    ¥5,335(¥889)
    送料無料
  • RIZAPサポートミール
    RIZAPサポートミール
    都度購入を参考
    3.5
    定期購入なら送料200円引き
    ¥6,180(¥883)
    ¥800
  • タイヘイファミリーセット
    タイヘイファミリーセット
    都度購入を参考
    3.5
    割引商品あり
    ¥3,620(¥724)
    ¥715
  • FIT FOOD HOME
    FIT FOOD HOME
    都度購入を参考
    3.0
    定期10%オフ!送料無料
    ¥3,950(¥790)
    ¥0
  • つるかめキッチン
    つるかめキッチン
    都度購入を参考
    3.0
    定期購入なら送料無料
    ¥7,228(¥1033)
    ¥700
  • 健康管理食ジョイント
    健康管理食ジョイント
    都度購入を参考
    3.0
    5,400円以上で送料無料
    ¥5,400(¥540)
    ¥550
  • ニチレイフーズダイレクト
    ニチレイフーズダイレクト
    都度購入を参考
    3.0
    送料無料お試しセット多数
    ¥5,600(¥800)
    ¥800
  • ママの休食
    ママの休食
    定期購入を参考
    3.0
    初回送料無料
    ¥4,703(¥1176)
    ¥858
  • 食のそよ風
    食のそよ風
    都度購入を参考
    3.0
    初回送料無料
    ¥4,266(¥427)
    ¥980
  • Bキッチン
    Bキッチン
    都度購入を参考
    3.0
    定期便10%オフ!都度購入最大20%オフ!
    ¥6,048(¥1210)
    ¥770
  • スギサポデリ
    スギサポデリ
    都度購入を参考
    3.0
    初めての方送料無料
    ¥4,762(¥680)
    ¥917
  • GOFOOD
    GOFOOD
    定期購入を参考
    2.5
    定期購入なら割安
    ¥3,480(¥696)
    ¥2,170
  • ミールラボ
    ミールラボ
    都度購入を参考
    2.5
    定期購入なら200円引き
    ¥5,670(¥810)
※都度購入を優先して料金表示しています。(都度購入がない場合は定期購入の料金表示)
\冷凍弁当宅配 全29社ランキングはこちら/

▼▼▼

では、ウェルネスダイニングが他の宅配にはない強みとは何かというと、

  • 健康宅配食としての運営歴が長い
  • 専属の管理栄養士へ気軽に相談できる

この2点が強みかなと思います。やはりネット通販で注文する宅配ですから、ちょっと不安な方も多いと思います。ですが、ウェルネスダイニングは古くから健康宅配食として運営されているため、利用者も多いですし、信頼性も高いと思います。

さらに、ウェルネスダイニングでは昔から電話で管理栄養士に相談できる窓口を備えています。コースも豊富なウェルネスダイニングですが、どれにすればいいか迷った時には心強いですよね。

初心者の方にも優しいという点を踏まえると、この値段も安いほうかもしれませんね。

ウェルネスダイニングのレビューまとめ

ウェルネスダイニングのレビューまとめ

レビューまとめ

  • ボリュームは少ない
  • 副菜は薄味
  • 値段に対して言えばそこそこ満足

ウェルネスダイニングのメリットとしては、送料が安いことと値段に対してそれなりに満足できる点です。味もまずいわけではないし、質素で健康維持に配慮しているなと感じました。

家庭で出されたら別に文句を言うことなく完食するレベルなのは間違いないです。

あとは健康に不安がある方にとって、どんな食事を食べれば良いのかわかりやすい点が良いと思いました。電話で問い合わせすると直接管理栄養士の方が受け答えもしてくれます。食事選びに不安があるときには安心ですよね。

安さとボリューム感を求めるなら別の冷凍弁当のほうが良いと思いますが、健康維持に努めたい方にはおすすめします。

食のそよ風がぴったりな人
    • 健康維持に気遣う食事をしたい方
    • 献立はおまかせしたい方
    • 低価格でそれなりの量・味の冷凍弁当をお探しの方

自分が好む味の相性があると思うので、健康に配慮した他のサービスのレビューも参考にしてみてください。

初回は送料無料!

▼▼▼



タイトルとURLをコピーしました