![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZPUOQ+CDCN5U+3SQS+BZ0Z6)
ナッシュ(nosh)の基本概要と評価
ナッシュの基本価格
■ セット数 | 10セット(他セット数あり) |
---|---|
■ 値段 | 1回目¥5,990(税込み) |
■ 1つあたり | ¥599 |
■ 送料 | ¥1,078(他) |
ナッシュの評価
■味の感想 | |
---|---|
■価格帯 | |
■保管し易さ | |
■利便性 |
ナッシュの特徴
- 糖質平均15g、30g以下目安の低糖質で低塩分な冷凍弁当宅配。ダイエットプログラムとしてジムでも利用されています
- カフェごはんのようなおしゃれなテイストで、疑似米を使ったご飯付きメニューや低糖質パンや低糖質スイーツもあります。
- 頻繁に新しいメニューが追加・リニューアルされている点も好評。割引サービスも充実しており、意外と安値で利用できるのがメリット。
ナッシュのコース
-
カテゴリ:食数プラン
食数プラン(自動選択)
自由選択- 主食:一部あり
- 自由選択:あり
- サイズ: 少し小さめ
(18㎝×16.5㎝×4.5㎝)
低糖質(平均15g)・低塩(2.5g以下)分を基本としたプレート(牛豚・鶏・魚・その他)、パン、スイーツ、朝食(約80種)から自由に選ぶ(価格は食数分の値段)都度購入
都度購入はありません定期購入
食数 価格 1食 10個入 ¥5,990 ¥599 8個入 ¥4,990 ¥624 6個入 ¥4,190 ¥698 20個入 ¥11,980 ¥599 -
カテゴリ:プレート
プレート
低糖質- 主食:一部あり
- 自由選択:あり
- サイズ: 少し小さめ
(18㎝×16.5㎝×4.5㎝)
牛・豚・鶏・魚・その他のプレート都度購入
都度購入はありません定期購入
食数 価格 1食 10個入 ¥5,990 ¥599 8個入 ¥4,990 ¥624 6個入 ¥4,190 ¥698 -
カテゴリ:朝食
朝食
低糖質- 主食:一部あり
- 自由選択:あり
- サイズ: 少し小さめ
(18㎝×16.5㎝×4.5㎝)
朝食向きプレート(価格は食数分の値段)都度購入
都度購入はありません定期購入
食数 価格 1食 10個入 ¥5,990 ¥599 8個入 ¥4,990 ¥624 6個入 ¥4,190 ¥698 -
カテゴリ:パン
パン
低糖質- 主食:主食
- 自由選択:あり
- サイズ: 小さい
(4つ入り)
菓子パンや朝食パン(価格は食数分の値段)都度購入
都度購入はありません定期購入
食数 価格 1食 10個入 ¥5,990 ¥599 8個入 ¥4,990 ¥624 6個入 ¥4,190 ¥698 -
カテゴリ:デザート
デザート
低糖質- 主食:主食
- 自由選択:あり
- サイズ: 小さい
(--)
低糖質ロールケーキ・プロテインバー・ガトーショコラなど(価格は食数分の値段)都度購入
都度購入はありません定期購入
食数 価格 1食 10個入 ¥5,990 ¥599 8個入 ¥4,990 ¥624 6個入 ¥4,190 ¥698
ナッシュの詳細情報
配送・支払い
送料 |
|
---|---|
送料特記 | 地域・個数によって値段が変わる |
支払い方法 |
|
支払い手数料 |
|
商品について
注文スタイル | 食数・配送間隔を選び、組み合わせ自由に食事を選ぶ(おまかせも可) |
---|---|
コース・種類 | 約80種(都度変わる) |
賞味期限 | 製造から約6ヶ月~1年間 |
自然解凍 | 推奨しない |
アレルギー対応 | 不対応(食材フィルターはあり) |
キャンセル
定期解約 | いつでも可能。お届け日の4~5日前までにマイページにて手続き |
---|---|
不良品の対応 | 商品到着後8日以内に連絡で対応 |
問い合わせ
会社名 | ナッシュ株式会社 |
---|---|
サービス名 | ナッシュ![]() |
営業時間 | 10:00-19:00(年末年始を除く) |
問い合わせ | 電話:050-5433-2373 メール: |
ナッシュ(nosh)の口コミと評判
口コミと評判
![ロゴ](https://takuhai-reito-bento.com/wp-content/themes/cocoon-child-master/tmp/reito-bento/images//logo/logo-nosh.png)
-
投稿募集日:名無しさん 男性20代後半食べたコース:10食プラン「バランスの良いメニューが食べられる」サイトの作りやら雰囲気、パッケージ等がオシャレで好きです。写真が綺麗に撮影されていて、食欲がそそられる様な撮影の仕方はGOODだと思います。自分は筋トレ等をして食事制限をしております。その食事制限やらカロリー制限・糖質制限にとてもいい。【デメリット】正直申しまして、価格が少しだけいいお値段してしまうということだと思います。(笑)特に自分は懐事情が厳しいです。(笑)あと美味しいのですが、「満足感」が得られないことと、意外と糖質の多いメニューがある。
-
投稿募集日:名無しさん 男性40代前半食べたコース:10食プラン「手間が省けてコスパが良い」10食セットでの購入でしたが一食当りの金額に直すとコンビニで買うお弁当とほぼ同じ値段でコンビニよりも手作り感があって美味しいです。栄養バランスを考えないでも勝手に調整されてるので料理の手間、買物の手間、メニューを考える手間が省けてコスパが良いです。種類も豊富なのでリピートもしたくなる。【デメリット】画像で見るよりも量が少ないなぁって印象です。一般的な成人の人が食べる量ではあると思うのですが物足りない。リゾットはしゃばしゃばで少し水気が多い気がしました。後は一食当りの値段が500円を切ったら文句なし。
味も自分的に丁度良く、おかずの内容も体の事を考えていてメインがあるのも嬉しく最後まで美味しく食べれました。量も丁度良く満足しました。
さらに糖質などが制限されていたのでこれを機に健康を意識しようと思い、注文しました。味も美味しくて頼んでよかったです。
いろんなダイエットをしましたが、成功させるには食事をきちんととることが大事ということに気づかされました。
糖質やカロリーを考えた食事を作るのは面倒くさくて、特に疲れてる時は作るのが大変なので、電子レンジで温めるだけでヘルシーな食事を摂ることが出来るナッシュは、すごく便利で良かったです。
特にハンバーグは、独特のコクを感じ味もハッキリしているので良く頼んでます。また、まろやかな甘味を感じるクリームソースが特徴の、クリームコロッケグラタンが一番のお気に入りです。
気に入っているポイントは、ゴロッとしたサイズのお肉やお魚が使われている分、自ずと咀嚼回数が増えて、満腹中枢が早めに刺激される点です。それにより、ご飯をお代わりすることが減り、カロリーオーバーを防げています。
魚がメインのときも味が濃くもなく薄くもない丁度良い味付けソースがついていて本当に美味しかったです。ハンバーグも使っているお肉もしっかりしていて味もよく大満足でした。
糖質と塩分に配慮されたメニューで健康的です。オシャレな紙素材の容器に入っているのも良いですし、食べたら燃えるゴミとしてサっと捨てることができて楽です。送料の高さと保管するのに冷凍庫がいっぱいになってしまうことだけ、イマイチだなと思います。
容器は、厚さ:5cm、縦・横:約17cmの正方形で一人暮らし用の冷蔵庫でも保管しやすいサイズ感だと思います。蓋も開けやすくストレスなくレンジで温めることが出来ます。冷凍庫の大きさに合わせて注文するといいかと思います。
糖質制限が叶うので健康的に美味しいものが味わえてとても良かったです。小さめの容器で届き、食べた分の空容器は重ねてコンパクトにして萌えるゴミで捨てられるので後始末にも苦労が少なくて良いです。
各メニューごとに冷凍保存されており、電子レンジで温めるだけで食べられるのも、気軽でちょうどよいです。"
各メニューごとに冷凍保存されており、電子レンジで温めるだけで食べられるのも、気軽でちょうどよいです。"
リピート確定です。
特に塩分は高血圧の私にとって無視できないことですが、自分ではっどうしたらいいのか分からず困っている時にナッシュを知りました。味も美味しくメニューも豊富で、必要ない時は注文をスキップできるところが気に入っています。"
野菜も美味しくて人生で一番野菜をたくさん食べています。
専用サイトで簡単にメニューを選択したり、予定に合わせて定期注文をスキップしたりすることができます。手軽においしい食事がとれるため、可能な限り継続したいですが、自炊よりは食費がかさんでしまうため、今後は調理の時間が取れないときなどに限定して頼みたいです。
コンパクトな容器だが、冷凍室に入れると6食でも結構な容量を取るので、単価を安くするためにまとめて注文したくても難しい点はネックだと思う。メニューは、食材や重視したい栄養素で検索できるのは便利だが、味は市販の冷凍食品に比べると劣るように思う。
男性にとっては量は少し少な目ですが、夜遅かったり、あまり食べ過ぎたくない時などに利用していますので、量については逆に少し少ない目で丁度よいと思っています。価格については送料も考えると1食あたり600円くらいになってしまいますので、もう少し安くなると利用もしやすくなるのでうれしいです。
ツイッターの口コミ
ナッシュで糖質制限ダイエット!
今日は鰆の香味焼き????糖質はたったの11gです????
柔らかくて骨もない????ピリッと効いた辛味が絶妙????
だけどちょっと加熱しすぎたのが残念?????♀?https://t.co/9ioTJubGxN#糖質制限#ダイエット垢さんと繋がりたい pic.twitter.com/O4XOIFZHCz
? ねこパン#ねこパンの冷凍弁当宅配サービスまとめ (@reito_bento) May 24, 2020
春に続いて1週間ダイエット。【揚げ鶏のレモンあんかけ】269kcal・炭水化物25.5g・塩分1.7g。今回のは味が少し濃い感じ&鶏肉が薄くて硬い。。。まだ1食目なので、これからレポートしていきます。見た目は前回のより抜群に良いのですが、果たしてどうなるか。#ダイエット #nosh #ナッシュ #脂肪吸引 pic.twitter.com/O2j7rmov0m
? キルシェクリニック めかた啓介 (@kirsche_clinic) July 24, 2019
今日のランチ。#nosh の「白身魚のキャロットコンソメスープ」です。
noshナッシュの商品は、やっぱりスープよりもリゾットの方がすきだなー!
でも、糖質8.6gってのはいいよね?#糖質制限ダイエット pic.twitter.com/esubNX6oO1
? ふわこ@宅食家族 (@takushoku_kazok) June 4, 2019
今日のごはん!初のナッシュ宅配弁当!!少ないなーという印象でしたが味は美味しかったです。 pic.twitter.com/q2bYlY24ii
? あかね (@JgxNRWJiR5CjmlE) July 22, 2019
noshの弁当宅配サービスでお友達紹介ご希望の方はお気軽にDMください!
紹介された方は3回まで500円引き!
お得にナッシュを試せますよ^^#低糖質#糖質制限#nosh#ナッシュ#冷凍弁当宅配サービス pic.twitter.com/jQcZASsbcS
? ケンヂ (@saba6687) October 13, 2018
ナッシュの口コミまとめ
-
高評価の意見
- メニュー種類が豊富で何度もリピートしたくなる
- 糖質が抑えられているのでダイエット中でも安心
- 頻繁に割引やセールを行っているので安く買える
-
低評価の意見
- 地域により送料や値段が高くて続けにくい
- 写真と実物のギャップが激しい
- 都度購入ができない
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZPUOQ+CDCN5U+3SQS+BZ0Z6)
ナッシュ(nosh) の冷凍弁当の特徴
冷凍弁当の特徴
また、お米を使ったプレートもありますが、マンナン米などを使い、ごはんもおいしく食べられるメニューにも工夫が施されています。
ナッシュ(nosh) のお弁当の中身・おかず
おかずは1食に対して主菜1種、副菜2~3種となっており、他の冷凍弁当よりも主菜が多め(大き目)であることも特徴です。
お弁当のおかずの数 | 合計3~4つ:主菜1種、副菜2~3種 |
---|---|
解凍方法 | ふたの端を少し開けて蓋にレンジで温め(ふたに記載) |
容器サイズ |
少し小さめ (食数プラン(自動選択)の場合:18㎝×16.5㎝×4.5㎝)
|
賞味期限 | 冷凍保存で6~12ヶ月 |
ごはん付き | ある |
自然解凍 | できない |
添加物の用量 | 普通 |
製造元 | 自社製造 |
産地 | 国産・外国産 |
ナッシュのお弁当の解凍方法
ナッシュの温め時間
ふた(または袋や説明書)記載されているので、確認してから温めて下さい。 (温めすぎると干からびてしまうので、温め時間より30秒ほど短く温めるのが失敗しないコツです。冷たい場合は、温め時間を10秒ずつ追加します。)
大き目の主菜と3種の副菜、合計4種類
ナッシュの冷凍弁当は、基本的に大き目の主菜が1品、副菜2~3種となっています。主菜の部分がごはんやパスタになっているプレートもあります。(時期による)
ナッシュの賞味期限と原材料
賞味期限はパッケージのふたの表面に記載されています。お届けから冷凍保存でおよそ6~12ヶ月となっています。
ナッシュの栄養素・原材料も同様に記載されています。
公式サイトの情報では糖質量は30g以下、平均17gとされています。さらに、塩分にも配慮されており、塩分2.5g以下に抑えられています。
アレルギー、苦手な食材の対応方法
noshはアレルギーにも対応しています。注文や設定画面に「食材フィルター」という機能があり、設定しておけば、該当する食材が使われたメニューは選択肢から除外されるので安心して注文できます。
ナッシュのパッケージは環境にやさしいパルプモールド(紙類)容器に入っています。温めても有害物質は放出されないので電子レンジで温めても安全です。食べたあとは燃えるゴミに捨ることができます。
ナッシュの冷凍庫保管
ナッシュの冷凍庫に保管した様子の画像を集めました。
大きさとしては標準的ですが重ね置きできるので、収納はしやすいです。ただし、少々厚みがあるので、8食分冷凍庫の中身・サイズを確認の上、ご注文ください。
ナッシュのお届け個数とサイズ
ナッシュはまず、10食・8食・6食セットのいずれかを選び、毎週少しずつ入れ替わる約60種のプレート(冷凍弁当)の中から好きなプレートを選ぶ方法と、自動で選んでくれる方法の2通りがあります。
ナッシュは容器を改良し、現在はコンパクトで重ね置きも可能な紙製容器となりました。
ナッシュの平均カロリー
- カロリー
- 383kcal
- 塩分
- 2.3g
- たんぱく質
- 脂質
- 糖質
ナッシュは「低糖質で健康的な冷凍弁当」がコンセプトになっているのですが、食事によっては糖質が30gを超える場合もあります。
[PR]ナッシュの注文はこちら
![](https://www11.a8.net/0.gif?a8mat=2ZPUOQ+CDCN5U+3SQS+BZ0Z6)
ナッシュ コース一覧
ナッシュのプランは10食・8食・6食セットのいずれかを選びます。メイン食、朝食、パン、デザートなどの2週に1度入れ替わったり、リニューアルされる約4~50種の中から食数分を選びます。
(価格はすべて食数分のもの)
-
食数プラン(自動選択)自由選択10個入:5,990(¥599)~他低糖質(平均15g)・低塩(2.5g以下)分を基本としたプレート(牛豚・鶏・魚・その他)、パン、スイーツ、朝食(約80種)から自由に選ぶ(価格は食数分の値段)食数プラン(自動選択)の詳細へ
-
プレート低糖質10個入:5,990(¥599)~他牛・豚・鶏・魚・その他のプレートプレートの詳細へ
-
朝食低糖質10個入:5,990(¥599)~他朝食向きプレート(価格は食数分の値段)朝食の詳細へ
-
パン低糖質10個入:5,990(¥599)~他菓子パンや朝食パン(価格は食数分の値段)パンの詳細へ
-
デザート低糖質10個入:5,990(¥599)~他低糖質ロールケーキ・プロテインバー・ガトーショコラなど(価格は食数分の値段)デザートの詳細へ
ナッシュでは食事の種類で分けてご紹介します。以下、詳細を見ていきましょう。
ナッシュ メインプレート
![](https://takuhai-reito-bento.com/wp-content/themes/cocoon-child-master/tmp/reito-bento/images/rb-top/bento/r_nosh/course/300/r_nosh_shokusu_plate_main.webp)
- 夕食・昼食などメイン食を食べたい方
- 量が多くコスパ良い選び方をしたい方
プレートのカロリーと詳細(チリハンバーグステーキ)
■ たんぱく質 | 15.9g |
---|---|
■ 脂質 | 28.7g |
■ 糖質 | 17.5g |
■ 食物繊維 | 4.3g |
■ 食塩相当量 | 2.5g |
主食 | 一部あり |
---|---|
自由選択 | あり |
コースの種類 | 食数分で選ぶ |
サイズ | 18㎝×16.5㎝×4.5㎝ |
プレートの価格
※すべて税込み価格食数 | 価格 | 1食 |
---|---|---|
都度購入はありません |
食数 | 価格 | 1食 |
---|---|---|
10個入 | ¥5,990 | ¥599 |
8個入 | ¥4,990 | ¥624 |
6個入 | ¥4,190 | ¥698 |
まず、パッケージの見た目からおしゃれなナッシュですが、ナッシュはおしゃれなイメージに加え、味もカフェに出てくるような味のメニューが多いのも特徴。おうちでカフェ気分を堪能できます。
こちらは肉料理のプレート。
主菜は大きめなので食べ応えもあります。副菜にはロマネスコという、なかなか普段口にできない食材も使われています。
何度もリピートしたくなる人気のハンバーグプレートもあります。
こちらは魚料理のプレート。
洋風ばかりではなく、和風のプレートもあります。骨もないので食べやすく、ふっくら柔らか。普段から魚を食べない方におすすめです。
変わり種もプレートがあるのもナッシュの魅力。低糖質パンをつけて一緒に食べるといい感じですね。
そのほか、大豆や魚介をつかった料理、パスタやごはんを使った料理もあります。
ナッシュ 朝食
![](https://takuhai-reito-bento.com/wp-content/themes/cocoon-child-master/tmp/reito-bento/images/rb-top/bento/r_nosh/course/300/r_nosh_shokusu_fast_main.webp)
- 朝食向けの冷凍弁当が欲しい方
- 手軽な量の冷凍弁当が良い方
朝食のカロリーと詳細(チキンナゲット)
■ たんぱく質 | 18.1g |
---|---|
■ 脂質 | 18.9g |
■ 糖質 | 22.9g |
■ 食物繊維 | 3.9g |
■ 食塩相当量 | 2.3g |
主食 | 一部あり |
---|---|
自由選択 | あり |
コースの種類 | 食数分で選ぶ |
サイズ | 18㎝×16.5㎝×4.5㎝ |
朝食の価格
※すべて税込み価格食数 | 価格 | 1食 |
---|---|---|
都度購入はありません |
食数 | 価格 | 1食 |
---|---|---|
10個入 | ¥5,990 | ¥599 |
8個入 | ¥4,990 | ¥624 |
6個入 | ¥4,190 | ¥698 |
新しく登場した朝食向きのプレートです。低糖質パンなども含まれています。
ナッシュ 低糖質パン
![](https://takuhai-reito-bento.com/wp-content/themes/cocoon-child-master/tmp/reito-bento/images/rb-top/bento/r_nosh/course/300/r_nosh_shokusu_pan_main.webp)
- 朝食として食べられる低糖質パンが欲しい
- 低糖質菓子パン(クロワッサン)が食べたい
パンのカロリーと詳細(バンズパン(4個))
■ たんぱく質 | 8.4g |
---|---|
■ 脂質 | 4.4g |
■ 糖質 | 2.1g |
■ 食物繊維 | 8.3g |
■ 食塩相当量 | 0.5g |
主食 | 主食 |
---|---|
自由選択 | あり |
コースの種類 | バンズパン(4)、ロールパン(4)、クロワッサン(3) |
サイズ | 4つ入り |
パンの価格
※すべて税込み価格食数 | 価格 | 1食 |
---|---|---|
都度購入はありません |
食数 | 価格 | 1食 |
---|---|---|
10個入 | ¥5,990 | ¥599 |
8個入 | ¥4,990 | ¥624 |
6個入 | ¥4,190 | ¥698 |
バンズパンはナッシュ特性のふすま粉と大豆粉を使用した糖質量2.4gの低糖質パンです。
バンズパンは糖質量が驚異の2.4g
ほんのり大豆の香りがして、そのまま食べればモチモチ、焼けばカリッとしていておいしかったです。
有名所ではローソンの低糖質パンがありますが、ナッシュのバンズパンとローソンの低糖質パンを比べると、色の違い、大きさの違いがあります。ナッシュのバンズパンのほうが若干大き目ですね。ナッシュの方も癖がなく、どんな洋食にも合うパンだと感じました。
ナッシュ 低糖質デザート
![](https://takuhai-reito-bento.com/wp-content/themes/cocoon-child-master/tmp/reito-bento/images/rb-top/bento/r_nosh/course/300/r_nosh_shokusu_desert_main.webp)
- 間食でも糖質量のデザートが食べたい
- ダイエット中のデザートが欲しい
- たんぱく質もとれるおやつが欲しい
デザートのカロリーと詳細(抹茶ドーナツ(3個))
■ たんぱく質 | 2.9g |
---|---|
■ 脂質 | 9.1g |
■ 糖質 | 13.4g |
■ 食物繊維 | 1.9g |
■ 食塩相当量 | 0.3g |
主食 | 主食 |
---|---|
自由選択 | あり |
コースの種類 | ロールケーキ、ドーナツ、ケーキバー、プロテインバ- |
サイズ | -- |
デザートの価格
※すべて税込み価格食数 | 価格 | 1食 |
---|---|---|
都度購入はありません |
食数 | 価格 | 1食 |
---|---|---|
10個入 | ¥5,990 | ¥599 |
8個入 | ¥4,990 | ¥624 |
6個入 | ¥4,190 | ¥698 |
ナッシュのデザートは現在、プロテインバー・ドーナツ・ロールケーキ・ケーキバーがあります。もちろんすべて平均15g以下の低糖質。ダイエット中、甘いものが食べたいときにピッタリです。
ナッシュ プロテインバー
プロテインバーは3本入りです。お届け個数や継続期間にもよりますが、1本あたり200~150円となっています。 一般的なプロテインバーと同じくらいの容量です。1本あたり150kcal、たんぱく質12g、糖質は5.4gです。- チョコレート
- キャラメル
ナッシュ 低糖質ドーナツ
低糖質ドーナツは、チアシードやおから粉末でできています。どちらの素材も水を含むと膨らむ性質があるので、低糖質ダイエット中も安心です。しっとりしていますが、すこしモソモソしているのが気になりました。それでも、1つで満足感が得られます。
- チョコレートドーナツ
- プレーンドーナツ
ナッシュ 低糖質ロールケーキ
低糖質とはいえ、普通においしいロールケーキでした。ナッシュのロールケーキにはカロリーとして換算されないエリスリトールの他、難消化性デキストリンが含まれています。水溶性食物繊維なので、便秘解消にも一役買います。
低糖質ロールケーキの種類
- プレーン
- チョコレート
- バナナ
ナッシュ 低糖質ケーキバー
チョコレートケーキバーはガトーショコラのようなずっしりとした感じでした。とてもおいしいです。低糖質ドーナツ同様、「難消化性デキストリン」など低糖質な原料で作られています。
ケーキバーの種類
- チーズケーキバー(4本)
- ガトーショコラバー(4本)
ナッシュ(nosh)の味・おいしさ
美味しい?まずい?
とても美味しいというのが素直な感想。美味しいおすすめの冷凍弁当は?とおすすめを聞かれたら、真っ先にナッシュが候補に上がります。
「チリハンバーグ」や「チキンのバジルオイル焼き」などは、カフェで出てきてもおかしくないメニューです。
副菜は、ちょっとパンチの効いた個性の強いおかずが多い印象でした。
デザートも含め、他の食材も低糖質を意識して作られているため、味の好みはわかれるかもしれません。
しかしこれもまた普段食べられないおかずを堪能できるのも冷凍弁当の楽しみでもあります。
ナッシュ(nosh)の冷凍庫保存
保管しやすい?
ナッシュの容器は昔とは変わり、重ね置きしやすく、倒れにくい形です。サイズは縦18㎝×横18㎝×高さ4.5㎝と標準的なので収まりは良いです。
その点は良いのですが、厚みが4cmもあるので小さい冷凍庫の方だと10食分は入りきらない可能性があります。42Lの一人用冷凍室サイズでは、メインメニュー8食分でギリギリでした。ほかの食材は入りません。
(普通のファミリーサイズの冷凍庫なら問題ありません。)
ナッシュ(nosh)の価格・コスパ
価格は高い?安い?
1食当たりの値段から考えると、10食プランの場合は599円。ほかの冷凍弁当の値段と比べると、割と安いほうではあります。
量(ボリューム)から見るとコスパが良い
また、ナッシュは「制限食」ではないので、全体的にボリュームが多いことも特徴。値段と量、そしてクオリティなどを考慮すると、割に合う値段だと思います。
デメリットは送料が高いこと
デメリットをあげるとすれば、送料でしょう。
ナッシュの一番のデメリットと言ってもよいのが送料です。配送地域によっては送料がかなり高額で、2,000円を超える地域もあります。
関西~関東あたりはほかの冷凍弁当の冷凍便送料とあまり変わりないですが、地方から頼む方にとってはちょっと利用しにくいかもしれません。
ナッシュ(nosh)のメリット・デメリット
付帯価値
デメリットは送料が高いことですが、以下の他の冷凍弁当宅配にはない付帯価値があります。
- クーポンや割引などが多いこと
- リニューアル・新メニューの発売が多いこと
- 他の冷凍弁当宅配と違い、すべて低糖質(平均17g)なので迷わず安心
- スマホで簡単に注文・停止ができる
特に送料のデメリットをカバーできる割引は非常に大きいメリットだと思います。
クーポンや割引などもある
- 利用者限定クーポン最大5,000円
- nashクラブ
- 初回300円割引
続けるほどお得なナッシュクラブ
食数でランクが決まり、例えば10食を月2回、9か月間ほどつづけたころには、1食あたり499円になり、その後はずーっと1食当たり499円の値段で購入することができます。
利用者限定クーポン最大5,000円
過去に利用した方限定で、ダイレクトメールに再開クーポンが配信されます。
このクーポンを使えば最大5,000円もお得になります。例えば再開して3回目になると10食プランでなんと1,700円引き。送料は相殺できるくらいお得なクーポンです。
※画像は北海道の送料
ナッシュ(nosh)のプランと料金
ナッシュの料金・送料
こちらでは、ナッシュの料金や送料をご紹介します。解約方法、支払い方法についてまとめていきます。
ナッシュの支払い方法・手数料
支払方法 |
|
---|---|
支払手数料 | なし |
ナッシュの送料
送料 |
|
---|---|
送料特記 | 地域・個数によって値段が変わる |
運送会社 | 佐川急便 |
到着予定 | 注文日から5日後 |
別住所に送る | できる |
送料無料 | 初回300円引き |
ナッシュの定期購入・解約について
定期購入について
定期の特典 | 会員ランク制度割引(最大1食499円まで値下げ) |
---|---|
定期サイクル | 毎週1回,2週間に1回,3週間に1回 |
注意点 | 特になし |
スキップ機能 | できる ※1週だけお届けを飛ばせる機能のこと。ストックが多い時や長期外出時に便利 |
一時停止機能 | できる ※解約ではなく数か月間お休みすること。スムーズに開始できるメリットがある |
変更方法 | 次回お届け予定日の5日前までにマイページで手続き |
解約方法 | 次回お届け予定日の5日前までにマイページで停止手続き 電話:050-5433-2373 |
ナッシュ(nosh)の定期購入・利用方法
定期購入・利用方法
ナッシュ宅配は、定期購入専用の冷凍弁当宅配です。定期購入ということで抵抗がある方もいるかもしれませんが、最低利用回数などといった条件は特にありません。
ナッシュの定期購入の特徴
- 最低利用回数の条件なし
- WEB・スマホで設定が完結
- 配送・スキップ・停止・解約、すべてオンラインで可能
- いつでも停止・再開が可能
スマホで簡単に注文・停止
冷凍弁当宅配はウェブサイトでの注文のみが多い中、noshにはアプリがあります。アプリから簡単に注文・停止・再開ができるのはとても便利です。
冷凍弁当宅配は、停止や解約は電話で手続きしなければならないものが多く「電話が全然つながらない…」なんてことありました。
しかし、ナッシュならスキなときに・利用したいときだけスマホで簡単に設定できるので、忙しい主婦や働いている方には非常に便利です。
※停止してもランクは保持されます。
注文内容・停止・解約方法
初回の注文を終えたら、次回はWebまたはスマホアプリのマイページから食事配送のスケジュール・お届け内容を確認できます。
スマホやウェブから、利用者の都合に合わせて届ける日・メニューの内容を設定することができます。
配送の変更可能内容
- スキップ(1回お休み)
- お届けメニュー変更
- 再開/停止
- 解約
ナッシュの定期配送を止める方法として「定期配送の停止」と「サービスの解約」の2種類あります。
- 停止…定期配送の停止。再開するまで配送がストップされる。noshランク、クーポンなど各ログイン情報は残ったまま
- 解約…noshのサービスを解約。すべてのログイン情報が抹消される
ナッシュの停止方法
停止・解約方法
noshの停止方法
ウェブ画面上での停止方法は以下の通り。アンケートに答える場面があります。
noshの解約方法
ウェブ画面上での停止方法は以下の通り。解約もアンケートに答える場面があります。
これで解約手続き完了です。
2周目以降も継続するか迷ったら
最初の注文のときに設定する配送間隔を「隔週」「3週ごと」のどちらかに設定しておくと、余裕を持って停止・変更処理ができます。
なお、地域により停止の締め切りが異なりますので、スケジュール画面で必ず締切り日の確認してください。
ナッシュ(nosh)まとめ
ナッシュ宅配(nosh)まとめ
TOTAL
4
|
■味の感想 | |
---|---|---|
■価格帯 | ||
■保管し易さ | ||
■利便性 |
- おいしい!
- 味と食感もしっかり
- 新メニュー続々
- 低糖質パン・デザート充実
- 買うほど安いポイント制
- 送料は高め
- 初回300円割引
- 重ね置き可能
- トレイが丁度良いサイズ
※項目によって点数の割合は異なります。
毎週新しいメニューが登場したり、美味しくリニューアルしてくれたり、継続する方に飽きさせない工夫がたくさん感じられます。
ナッシュは定期購入ですが、お試し感覚で簡単にストップもできるので、まずは1回試してみる価値ありです!
- 一人暮らしで食事の準備が大変
- 産後ママで育児の両立がきつい
- 自分のスキなメニューを注文したい
- 雰囲気やセンスは大事!
販売者情報、各種対応
代表 | 高山 雄史 |
---|---|
サービス名 | ナッシュ![]() |
会社名 | ナッシュ株式会社 |
所在地 | 530-0005 大阪府大阪市北区中之島3-3-3 中之島三井ビルディング16F |
営業時間 | 10:00-19:00(年末年始を除く) |
問い合わせ | 電話:050-5433-2373 メール: |
アレルギー対応 | 不対応(食材フィルターはあり) |
不良品返品対応 | 商品到着後8日以内に連絡で対応 |
ポイント割引制度 | あり |
FAQ・特定商取引など |