だけど、制限食って本当に美味しいのか不安ですよね。今回はメディカルフードサービスの「糖質制限食」を実食してみることにしました。味に不安がある方はレビューをご覧ください。
\メディカルフードサービスの冷凍弁当はこちら/
▼▼▼
メディカルフードサービスの基本概要と評価
基本概要と評価
メディカルフードサービスの評価
味 2 | 価格 1 |
---|---|
保管 5 | 付加価値 1 |
- 制限食でお困りの方に。介護食にもおすすめ。
- 健康状態に合わせた選び方や、ご飯付きの食事、低価格のお弁当など、多様な冷凍弁当を販売しています。
- ご高齢の好みに合わせた和食が中心。味だけの感想をいうと、病院食のイメージに一番近い冷凍弁当でした。
- メニューが豊富なので、家族やご自身の体調に合わせて食事を選べます。制限食でお困りの方は検討をしてみてください。
メディカルフードサービスの詳細情報
※自社製造で正確な栄養表示や原産地を全てホームページで掲載しています。
メディカルフードサービスのレビュー|食べた感想
食べてみた感想
糖質制限食はご飯付きとなっており、糖質40g以下に抑えてあります。肥満解消やダイエット目的にも推奨されているメニューです。
献立は毎月変わりますが、メニューは自分で選べません。公式サイトで今月の献立表を確認することができます。
今回同梱されていたメニューはこちらです。
- メバルのてりやき■315kcal/■36.1g/■1.2g
- 白身さかなの野菜あんかけ■319kcal/■34.9g/■1.3g
- 豚肉のみぞれ煮■362kcal/■32.5g/■1.1g
- お肉の旨味ミートソースペンネ■336kcal/■25.6g/■2.4g
- カレイの唐揚げ野菜ソース■316kcal/■35.6g/■2g
- 鶏肉の有馬山椒焼き■388kcal/■35.3g/■1.2g
- 平均:
- 熱量 395kcal
- 糖質質 34g
- 塩分 2g
商品の他にはメディカルフードサービスの紹介パンフレットも同封されていました。制限食の選び方についてコラムなども掲載されているので、家族に紹介するときにも役立ちそうです。
結論:正直、期待していた分残念だった
メディカルフードサービスは美味しいのか、結論から言うと好みは分かれると思います。
糖質カットのご飯付きというのが購入の決め手だっただけに、ご飯の質があまり良くなかったのが残念でした。
というのも、まさしく健康食そのものといった感じでこれまで食べてきた制限食の中では味気ないおかずが多いなと感じました。
もし、制限食をお求めの理由として、日々の健康に気をつけたい方だったり、理想のカラダづくりが目的のダイエットだったり、厳密な計算まで必要ない方には口に合わないと思いました。
不定期で利用できる「お試しプラン」もあるので、制限が必要で厳密な計算をしてほしい方、または制限が必要なご家族がいる方なら、1度口に合うか試してみるのもいいと思います。
- やわらか食
- カロリー制限食
- たんぱく制限食
- 塩分制限食
- 糖質制限食
- バランス食
- バリューシリーズ
▼▼▼
減塩食ならワタミの宅食ダイレクト
若い方からお年寄りまで幅広く利用される美味しいと評判の高い冷凍弁当です。今なら4食お試しセットが送料無料でご利用できます。
糖質制限なら食宅便
こちらも幅広い世代から支持される冷凍弁当で、健康食の宅配としてもおなじみです。中でも低糖質セレクトは非常に人気のメニューとなっています。
メディカルフードサービスを冷凍庫へ保管した様子
冷凍庫へ入り切るか心配な方もいると思いますが、6食セットなら一人暮らしサイズの小さな冷凍庫でもきれいに収まります。
メディカルフードサービスは基本的に冷凍のセット商品となっていますので、予め冷凍庫のスペースは確保してくださいね。
ちなみに、筆者の冷凍庫はこのくらいのサイズです↓

- 内容量:167L
- 冷蔵室:121L
- 冷凍室:46L
解凍方法は蓋を線まで開けて電子レンジで4分~5分、スチームも可
メディカルフードサービスの冷凍弁当はレンジで解凍するだけで簡単に食べることができます。
あるいは、スチームで温めるとよりふっくらと美味しく仕上がりますよ。
シリーズによって温め時間が異なります。商品の表側に解凍方法は書かれていますので確認してから温めてください。
メディカルフードサービスの解凍方法
- ■スチーム
- 柔らか 冷蔵庫で3~5時間後、5~6分
- メディカル 9~15分
- 糖質制限 15~16分
- ■電子レンジ
- 500W 4~5分
出来栄えの評価
評価:
解凍した様子はこんなかんじになります↓解凍したおかずの質は良いと思いますが、主菜のボリューム感が無いと言うか、彩りもちょっとさみしい感じがしました。
副菜の高野豆腐もしっかりと弾力があるし、主食のごはんもちゃんと炊きあがっている様子です。
ただ、パスタ(ペンネ)に関しては、ちょっと温め時間を加減したほうが良いかもしれません。温めすぎたのか、固くなってしまいました。
味の評価
全体的にご高齢の好みに合わせた食事です。施設などで食べるような、まさに健康を意識したおかずと言いましょうか。制限食として見れば適切なのかもしれませんが、もう少し娯楽的な要素があるようなメニューも追加してほしいところです。
味付けとしてはまぁまぁ良いと思います。糖質を抑えるために血糖値を上げないとされる「エリスリトール」が使われていますが、甘辛いおかずも自然な味付けでした。
糖質カット米は期待はずれ…
ペンネはスチーム推奨
主菜のお魚は比較的美味しい
ボリュームの評価
ボリューム感が乏しいです。カロリーは生活習慣病予防に対して糖質40g以下で調整しているためなのだと思いますが、物足りなさは否めません。低カロリーな食材でボリューム感のあるおかずがあると良かったかなと思います。
コスパの評価
お試し(不定期購入)の場合、1食あたり965となっており、他の冷凍弁当と比較すると結構高いです。送料は無料ですが、経済的な面だけを見るとちょっと続けにくいかなと感じました。
例えばですが、糖質控えめのコースがある宅配サービスと比較してみました。
コース | 糖質制限食 | 低糖質セレクト | 糖質制限食7食セット | 糖質制限気づかい御膳7食 |
---|---|---|---|---|
価格 | 5788円 | 3920円 | 3980円 | 5184円 |
個数 | 6個 | 7個 | 7個 | 7個 |
1個あたり | 965円 | 560円 | 569円 | 741円 |
送料 | 0円 | 780円 | 0円 | 770円 |
しかし、数ある制限食の中でも「食事療法用宅配食品等栄養指針」に基づくと明記されている宅配食は数多くありませんし、食事制限で悩まれている方にとって、厳密に栄養バランスを計算した食事は重要です。
メニューは日替わりなので、献立を考えたり、調理したり、食材を調達する手間もありません。
また、メディカルフードサービスはいつでも専属の管理栄養士へ気軽に相談できる窓口を備えています。
- 厳密な計算の上で作られたメニュー
- 気軽に相談できる窓口
- 飽きのこない日替わりメニュー
この点等を踏まえると、1食965という値段も妥当なのかもしれません。
メディカルフードサービスを食べてみたレビュー評価まとめ
糖質カットのパスタやご飯は非常に残念。正直、おかずのボリューム感とおかずの華やかさが乏しく、食べるときのワクワク感がありませんでした。
味はまぁまぁな感じで食べられたので、ボリューム感と華やかさに目をつぶれば、制限食としては優秀な冷凍弁当だと思います。
メディカルフードサービスのまとめ
まとめ|メリット・デメリット
健康管理宅配食の「メディミール」を食べた感想と口コミをご紹介しました。最後にメリット・デメリットを含めた評価をまとめておきます。
- 食事療法用宅配食品等栄養指針に基づく提供あり
- 厳密な計算で作られた食事
- 安心して食事を任せられる
- 気軽に管理栄養士へ相談できる
- コスパは良くない
- 経済的には続けにくい
- 施設で提供される食事に近い
あくまでも美味しさよりも厳密に計算された食事を手間なく食べられるのがメディカルフードサービスのメリットだなと感じました。
バランス食や糖質制限食は食事療法用宅配食品等栄養指針に基づくメニューではないので、他の宅配を当たるのも良いと思います。
健康的な食事のために試される方は、今一度宅配サービスを探してみてはいかがでしょうか。
ただし、、安心して任せられる食事をお探しの場合は、メディカルフードサービスを選んで間違いないと思います。
定期購入も実施していますので、まずはお試しコースで試食してみて、気に入ったら健康食を続けてみてください。
\メディカルフードサービスの注文はこちら/
▼▼▼